さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2010年06月11日

リサイクル野菜


右:小ねぎ
左:小松菜 

先日、新聞だったかなTVだったかな?
買ってきた野菜の根っこなどを植木鉢に植えてリサイクルしている様子が紹介されていた。

すぐさま、真似っこ
そして一週間くらい経過

まだまだ、食べられるほどでないけれど
どちらもしっかり根付いた様子
よし!と、思っていたら
小松菜はすでに青虫にボロボロにされた葉っぱアリ
それも3匹も
目ざといねえ
一番やわらかくておいしい所をしっかり食べられた(涙)

みそ汁の具にできたらいいな



  


Posted by ねじ at 10:20Comments(2)そのほか

2010年05月24日

甲虫の季節

また、この季節
朝、玄関先に転がっていた。
昨晩はずっと雨だったのに
玄関先の水溜り、よわよわっちく浸ってた。
仕方なく、去年の残りの昆虫ゼリーの上に置く


’ちゅー’って効果音がぴったり

その後、食べ続けること何時間?

拾った時は、足に力なくダメかもと思ったが
徐々に力強くなり
今や餌にがっちりしがみついている。

雨がやんだら公園に置きに行くかな。

クワガタはいいんだけど
カブトムシは大食いだから餌がすぐなくなるんだよなあ
今年はあまり転がっていませんように

住宅開発が厳しい谷戸地形の北側の急斜面にわずかに残った緑で生きているのか?
それともどこかの家から逃げ出してきたのかは不明

  


Posted by ねじ at 22:46Comments(2)いきもの

2010年05月23日

散歩にもテーマが必要


この街暮らしでは
目的もなくて散歩に出ることはあまりない
自然がないから
たいてい、買い物になってしまう。
街歩きはあまり昔から好きでないので。

おかげで、準備万端さあ行くか
って時に、どこ行くの?で、逡巡してやめること多し。

そこで、何かテーマをと思っているけれど


・鶴見川を歩く

先日源流部を見てきたので、河口まで繋げるか?と思ったが
数日前、河口の右岸まで行って、
ウゲゲ
と、声を出してしまった。
目の前の高速道路と、高い煙突
ドロドロの川岸
いかなきゃ良かった。
ので、このテーマはボツ。

・旧東海道を歩く

ダメダ、超、街だ
自転車怖いし
携帯見ながら自転車に乗るな!


~ただ、歩くことが楽しかった北のマチ暮らし
あの海岸の崖の上で風に吹かれたいよ。


仕方ない、運動だと言い聞かせて
歩くことにするかい
一生自分の足で歩くために  


Posted by ねじ at 20:46Comments(2)散歩

2010年05月23日

ちょっと記憶が

定かでないけど
たしか、5月にはいったGW中の暑い日に池の木陰にキンクロの群れはまだいた。
しかし、6日には見当たらず、その後は完全にいなかった。
ちと、遅すぎやしないかい?
それともそんなもの?

ツグミはいつの間にかいなくなっていた。
どこかの街角を歩いているかな?
今は、ムクドリがやかましい。

北国のマチに住んでいた時、
近所でカッコウが鳴き出すと
ああ、今年の渡り組も勢ぞろいだなと思ったものだった。
今頃は、どんな鳥がでてるかな?
と、すぐに思っちゃうけれど
ここは横浜なんだよな・・・

今日は雨降りなのに、ツバメが忙しく飛び回ってる
ちと疲れたのか、電線に止まるその姿
ぬれた羽が垂れ下がって重そう。
お疲れさま
  


Posted by ねじ at 20:27Comments(0)野鳥

2010年05月10日

東京湾の埋立地にも

用事で週末東京ビッグサイトへ
(ま、用でなけりゃ行きませんが)
ゆりかもめの駅前で聞きなれた鳴き声!

オナガだー

スズメもいないようなところにと思った耳に

チュンンチュンチュン
スズメもいました。

こんな東京湾の埋立地にも小鳥がいるんだね。

あと見かけたのは、ウ

国際展示場の駅から次の東京テレポートまでの遊歩道を歩く

ゴクラクチョウのような
コスプレの若者がいっぱい
こっちの方が珍しくないのが東京

ここの空き具合は東京らしくないが
眺めは最悪
京浜・京葉工業地帯の中間地点
高速道路と産業道路?にはさまれ
空気が汚い





  


Posted by ねじ at 17:02Comments(2)野鳥

2010年04月23日

いつまでいるの?

ツグミとキンクロ

ここ数日も
キュルキュル声で目が覚める。
なぜかムクドリに混じってツグミ2羽
何かあると真っ先に逃げてゆくのがおかしい  


Posted by ねじ at 23:03Comments(2)野鳥

2010年04月20日

キンクロ確認

昨日(4/19)薄暗くなってから、キンクロ池をのぞく
20羽弱で冬の半分くらいの数になっている
半分飛んで行ったのか?

北国に帰らないのかい?
残留組?横浜の夏は暑いぞーーー


竹やぶではムクドリが大騒ぎ  


Posted by ねじ at 08:05Comments(0)野鳥

2010年04月11日

コケリンドウ(たぶん)



丹沢のふもとの丘にて
今まで見たことのあるフデリンドウよりずーっと小さい。

山里はただいま花吹雪  


Posted by ねじ at 19:10Comments(0)植物

2010年04月11日

靴下と鳥

ずいぶん前のこと

友達が東海自然歩道の避難小屋に泊まった時
朝起きて小屋の前に座っていたら
小鳥がやってきて足にとまり、
ニッカボッカから下の(だからずいぶん昔)
毛の靴下をつついて毛をむしり始めたって

~きっと巣の材料にしたかったんだね~

それをじっと見ていたという


そんな友達が大好きだ

  


Posted by ねじ at 19:09Comments(0)ひとりごと

2010年04月07日

やまぶき


昨日の初夏のような日差しの下で
光りながら咲いていた
この花の中は暑そう  


Posted by ねじ at 13:25Comments(2)植物

2010年04月07日

そんなこんなで一年すぎた

横浜生活って

♪山を飛び谷を越え~♪
忍者ハットリくんの歌詞がぴったり
でもその山には北斜面も何も関係なく家がびっしり

飛べないので山もひたすら越える
ぜいぜいぜぜぜ・・・

その横を私より若い人たちが
電動自転車ですいすいすい・・・

時々知らない小道に入り込み
この山を登り返したくない!と、
ひたすら山のふもとを回り道していたら
とんでもなく遠くに出てしまい
またまたたんまり歩くことに

そしてそんな細い道を結構車が通る

もっとのどかな暮らしがしたいです。
街に私ののぞむ物はなーんもない。

そして、厳しい冬のないところでは
北国でのあの春の喜びの感覚はよみがえってこないことを
満開の桜の下で思う。

本当はこのブログには読み返してつまらないことは
あまり書かないようにしているつもりなのですが
そうしていると何も書くことがない
この一年の街暮らしです。

歯医者通いが終わったら本腰で
パートでも探して引越し貯金するぞー!!








  


Posted by ねじ at 13:05Comments(2)ひとりごと

2010年04月06日

桜とキンクロ

春はとーーーーーっくに来てます。

冬ってあったっけ?
あ、ウチの中は寒かったなあ。


でも、この方たちはいつ旅立つのか?
ハトには一歩遅れだけど
餌のパンを貰いに群がるここの生活はやめられないのかい?
それにしても♂比率高すぎー  


Posted by ねじ at 19:48Comments(0)野鳥

2010年01月29日

牛頭

このごろ散歩していて歩く速度が非常に速くなっている。
だいたい散歩というよりは、目的地に着くための歩行というほうが正確だ。

その途中で見つけた珍しい表札:名前をシリーズ化-できるかな?

大きなお宅の表札が

’牛頭’  ・・・読めません・・・

そしてうかんだことわざ
「鶏頭となるも牛後となるなかれ」
鶏頭でなく牛の頭だもんすごいなあと思い通過

後日、新聞折込のミニコミ広告?にこの漢字で、’ごず’さんという方が紹介されており
ふーん

-疑問に思ったら調べなさいって



  


Posted by ねじ at 19:54Comments(0)珍しい名前

2010年01月29日

どうして

ハクセキレイはゆっくり歩かないのだろう
たいていいつも、目に見えないほどの速度で足を動かして
ちょこまかちょこまかしている。

別に追いかけているつもりはないのだが
人の前を走ってゆく
右か左に行けばいいのにね


近所の人工の小川になんとキセキレイ発見
’きせきれい’を変換したらまず
’奇跡例’とでたーそこまで大げさじゃないけれど、そんな気分
水が汚いのにかわいそうだった。
  


Posted by ねじ at 19:54Comments(2)野鳥

2010年01月24日

菊名池のキンクロハジロ(横浜港北)

黒地に金色の目玉はなかなか渋い色あいだね
数えてみたら♂38羽に対して♀4羽
どんな戦いが起きるのやら・・・

この池そばの看板にカワセミの写真が貼ってあるけれど、まだいるのかな?
いても、ここで子育ては無理だろう。


菊名池は、菊名駅となりの妙蓮寺の駅すぐにある。池のある地名が菊名だから、地元の人にはなんともないけれど、地元でないものにはちと紛らわしい。
他にもこんな例が横浜線にも、橋本駅前の相原高校、そしてそのとなりの相原駅の方に近い橋本高校とな。  


Posted by ねじ at 16:55Comments(3)野鳥

2010年01月22日

1/22 近所の鳥見(横浜鶴見)

今後は見た鳥のこと、そのほかぽつぽつと
横浜鶴見より書いてゆこうと思う

今日見た鳥
アオジ、オナガ、コゲラ、シジュウカラ、シメ、ジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、ヒヨドリ、メジロ

見た鳥については以前と同じルールでスズメ、カラス、ドバトなどについては未記入
ただ、今日見た以上の鳥は、今後あまり見かけることはなさそうな気がする。

メジロは住宅街の椿などに結構いる。
チィーと鳴きながら、黒ずんだウグイス餅のような姿で飛んでくる。
そして、北国でもこちらでもひたすらにやかましいヒヨドリ。

この辺は谷戸地形で入り組んだところであり、鳥が比較的見やすいところは、住宅開発が非常にしにくく、結果として緑が残ってしまった急な北斜面などである。しかし、その緑も風前のトモシビ状態のところが多く、良くこんなところに家が建てられるなあと関心してしまうほどどんどん宅地化が進んでいる。
20年以上前に出来たと思われるゆったりした住宅街には、小鳥も見かけるが、新興住宅街では、庭木もほとんどないため、スズメ、カラス以外の鳥を見かけることはほとんどない。  


Posted by ねじ at 17:24Comments(4)野鳥

2009年10月16日

ヒーヨヒヨ

このごろ近所のヒヨドリが増えている気がする。
先日50羽くらいの群れが騒ぎながら飛んでいくのを目撃。

噴火湾を今頃は大群が渡っているのだろう。
北国では海に近いところに住んでいたから
秋にはヒヨドリが大騒ぎして移動しているのが良くわかったものだ。
一度だけすごい大群が海岸の崖を黒い帯のように移動しているのを見たことがある。
海上に飛び出していくタイミングを狙っている群れをいつまでも眺めてた。
群れのおしりの方では残っている木の実をひたすら捜しながらの食いしん坊たちが
ちと遅れては、あわてて群れについていく様子が面白かったっけ。

それにしてもヒヨドリってにぎやかだ
今の家のベランダの柵にとまって鳴いた時にはびっくり
コーヒーの赤い実を狙って来たか?
あの大きさじゃのどに詰めるって

雪虫も出てきたようだし
北国のナナカマドの木はもうそろそろ赤い実だけになる頃かな

渡り鳥も見れなくってつまんないよ、この街は


  


Posted by ねじ at 15:49Comments(3)野鳥

2009年08月15日

警戒心のものさし

現在の家の近くに人工の小川があり親水公園のようになっている。
そこへ行くと北国で警戒心いっぱいの鳥たちに慣れている私には
驚くような光景が・・・

犬はもちろん猫がきても
ぜーんぜん平気なカルガモにはびっくりこん
北国の家の近くのカモは100m以上遠くから見ていても
つつつーと、遠くに泳いでいったものだ。
(餌付け組みはのぞく)

こちらはこの小川(広いところでも川幅1m)に
ペンギンの置物が置いてあるかと思ったら
ゴイサギ・・・
手を伸ばせば触れるかと思うほど
私のコンパクトデジカメでもしっかりこのとおり



しかし、これは餌付けはされていないよう
目の端で私の方をじろりと眺め
’どっか行け!!’と強力に主張していた。

確かに、人がいない瞬間はないようなこの辺のことだから
北国の鳥たちと危険に対する感度が全然ちがうのは当たり前
鉄砲ウチもいないしね。



  


Posted by ねじ at 14:29Comments(0)野鳥

2009年07月30日

すぐに反応

先日、趣味の講習会にいったところ

’いずい’

と言っていた人がいたので
ついどちらの方ですか?と聞いてしまいました。
やっぱり、北海道出身の方でした~!

私は道産子でないけれど
つい使ってます。

’なんも’
’~しょ’
’~さる’ 



今日、こちらは30度超で湿気ムンムン
あづいー!!!

夕暮れ、いつも通らないところを通ったら
鳴いてた、ヒグラシ
空から降ってくるような、あの鳴き声だけはいいなぁ

今、夜だってのに、鳴いてるよアブラゼミ!暑いぞー
昔、セミって夜鳴いたっけか?


  


Posted by ねじ at 21:43Comments(0)方言

2009年07月24日

セミ

北国暮らしのときは
セミといえばエゾハルゼミ
あのさわやか鳴き声が大好き

しかし今は、関東の、子供のころより聞きなれた
アブラゼミが、近くでジーーーーと蒸し暑さUP中。
ミンミンゼミもさわやかとは程遠い。
おまけに大人になってからいつしか関東に来ていた
クマゼミのシャーという鳴き声は
暑苦しい~

かろうじて、夕暮れ時に鳴きだすヒグラシは
夕涼みの記憶とあわさって比較的好きなのだけれど
今年は一度も聞いていない
たしか夏休みに入る頃には鳴いていたような気がするので
もう聞こえてもいいはずなのだけれど
5年ぶりのこちらの夏だけれど
鳴き声忘れてないよ。
鳴かないかなヒグラシ。


  


Posted by ねじ at 16:36Comments(0)いきもの