2010年01月29日
どうして
ハクセキレイはゆっくり歩かないのだろう
たいていいつも、目に見えないほどの速度で足を動かして
ちょこまかちょこまかしている。
別に追いかけているつもりはないのだが
人の前を走ってゆく
右か左に行けばいいのにね
近所の人工の小川になんとキセキレイ発見
’きせきれい’を変換したらまず
’奇跡例’とでたーそこまで大げさじゃないけれど、そんな気分
水が汚いのにかわいそうだった。
たいていいつも、目に見えないほどの速度で足を動かして
ちょこまかちょこまかしている。
別に追いかけているつもりはないのだが
人の前を走ってゆく
右か左に行けばいいのにね
近所の人工の小川になんとキセキレイ発見
’きせきれい’を変換したらまず
’奇跡例’とでたーそこまで大げさじゃないけれど、そんな気分
水が汚いのにかわいそうだった。
Posted by ねじ at 19:54│Comments(2)
│野鳥
この記事へのコメント
此方もハクセキレイが浜で虫でも探して居るのでしょうか?
雪景色に鳥もお通なもの?
あの地球岬の池に良く居ましたね?鳥だからあの池の真ん中に入れるンだ!と・・・鳥だったら良かったなぁ?とか?(笑)
遠くても行ったり、来たり出来るもんねぇ~
キセキレイは鉱山の川?
川にマッチして綺麗な色合いを思い出しました・・・こんなお話しはパスかな?
ゴメン為さい!
本日は「エナガ」5羽見ました
枝から枝へ・・・白い頭と長いオッポ・・・幸せを呼ぶ鳥のように思いました
イスカですか?
今年は数が少ないね?雪の中のイスカ楽しみにしています~♪
雪景色に鳥もお通なもの?
あの地球岬の池に良く居ましたね?鳥だからあの池の真ん中に入れるンだ!と・・・鳥だったら良かったなぁ?とか?(笑)
遠くても行ったり、来たり出来るもんねぇ~
キセキレイは鉱山の川?
川にマッチして綺麗な色合いを思い出しました・・・こんなお話しはパスかな?
ゴメン為さい!
本日は「エナガ」5羽見ました
枝から枝へ・・・白い頭と長いオッポ・・・幸せを呼ぶ鳥のように思いました
イスカですか?
今年は数が少ないね?雪の中のイスカ楽しみにしています~♪
Posted by たんぽぽ at 2010年02月04日 21:24
〇たんぽぽさん
あれーまた放置してまして、返事が遅くてごめんなさい。
この冬のそちらは雪が多かったようですね。
鳥たちは結構見れましたか?
こちらは鳥が少なすぎなので気合がまるっきり入りません。
ヒヨばかりが元気です。
あれーまた放置してまして、返事が遅くてごめんなさい。
この冬のそちらは雪が多かったようですね。
鳥たちは結構見れましたか?
こちらは鳥が少なすぎなので気合がまるっきり入りません。
ヒヨばかりが元気です。
Posted by ねじ at 2010年04月06日 19:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。