さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2014年08月13日

烏瓜の花

からすうり

からすうりって真っ赤だな

烏瓜の花
はじめて見ました

蛾を誘引するために夜に咲く
白いレース編みのような花

フラッシュでとったので
まっしろけー

ほんとカラスウリって横浜にはたくさんあるんだよね
子供のころ暮らした東京多摩地区では見たことなくて
いつも見てみたいと思ってたのに


それにしても
ここ横浜山側区は
昼は変わらず暑いが
夜が涼しいです
臨海工業地帯に近かった区では
夜でも超ねっとりした風が吹いていたけれど
この辺は緑の量が全然違うので
いいわー


特筆事項なしの小銭を稼ぐ生活で
日々が過ぎています
早くしたいよ北国生活  


Posted by ねじ at 09:53Comments(0)植物

2013年09月13日

このごろ無駄遣いすると


ああ、北海道生活が遠くなるって
思うんだよね

街生活は本当にすることがない
とか文句言ってないで

働いてお金をためて移住したいと
気持ちばかりあせる日々


それなのに
平日の昼間だけの仕事ってないですかね
なーんて言ってる
アマちゃん  


Posted by ねじ at 11:44Comments(2)ひとりごと

2013年05月07日

世界史の教科書

花粉の季節にジョギング2ケ月休んでいたら
体にガタが来た・・・
特に肩に

さて
それこそ30年ぶり
街の本屋で見つけた
高校の世界史教科書購入
外観は昔を彷彿とさせるが
中身は驚くほど違う
気がする(弱気)
まず、途中の資料写真がカラーの多いこと
そして読んでいると
知らないことがいっぱい
それは自分が勉強してないからだけれども

高校の世界史は1年の時しかやらなかった
現代社会とかいうわけのわからない科目になって
それと高校の先生が対応していなくて
1年生で世界史、日本史、地理を全部やっておけば現代社会に間に合うでしょうとかいう方針だった
2年生からは地理を選択したから
世界史はもう先生の趣味で
古代の部分しか習ってないもんだから
本当に知らないことばかり
イスラム教のこととかね

いやー歴史は変わるのね
百済の読み方が’ひゃくさい’になっている!
いちおう最初に出てきたページでは括弧書きで
くだらと表記してあるが
新羅も同様で’しんら’だってさー
しんらね~


おまけに自分が実際にニュースなどで見てきた
ここウン十年の歴史が教科書に書かれているのを見ると
なんか変な感じです

でもねえ
この薄く浅く、読み物として面白くもないけど
このボリュームで1000円しないんだから
なかなかだねえ

当時もっと勉強しておけば
今こんなオバサンになってないか
ハハハ・・・   


Posted by ねじ at 14:21Comments(2)

2012年11月12日

おジョーさんとっくに来てた

木のてっぺんとか
アンテナとか
高いところでするどく鳴く鳥が結構前から来てたのは
知ってたよ
そして、低いところで小刻みに尻尾を振ってた
ジョウビタキにはもう会ってたんだけど
同じ方とは思ってもいなかったら

おとつい朝日のあたるアンテナで鳴いてたのは
銀毛頭のジョウビタキ
はっきり見えた

おジョーさん
特にメスのあの黒い丸い目がかわいいんです

たまには鳥見に行くかなあ

メジロは結構庭木などで騒いでます
キンクロ池にはもうキンクロ来てました
例によってオスばっかり
あとは常連さんしかいないなあ

このごろ双眼鏡はすっかり玄関でホコリまみれ
カメラも引き出しの中ばっかり


  


Posted by ねじ at 19:38Comments(0)野鳥

2012年08月16日

知らなかったセミのこと

ここ横浜はミンミンゼミがものすごく多い

毎朝ミンミンと起こされる

私が育った東京西のほうは
確かアブラゼミが多かった。
ミンミンゼミはあまりいなかったように思う
アブラゼミの声を聞いていると
汗がじわーと出てきたもので

暑い=アブラゼミであった

しかしミンミンゼミはさらに圧迫感を伴う暑さを感じる
横浜暮らしが好きでないせいもあるかも

ここ横浜では
昼を過ぎるとアブラゼミが俄然張り切りだす
夜ももちろん鳴いている
クマゼミは朝方少しだけ鳴いている日があるくらい
私の好きなヒグラシも本当に少ない
そしていまはツクツクボウシも時々
ニイニイゼミは全く聞かれない

少し調べてみたら
ミンミンゼミは水はけの良い斜面などで幼虫時代を過ごす
ということがわかった
つまり、子供の頃住んでいたところは
山があるけどそれほど近くなかったので
ミンミンゼミはもっと山に近いところにいたんだろう

横浜はほんと山坂の街ですよ
子供の頃
真っ赤な秋の歌に出てくる
’カラスウリって真っ赤だな’のカラスウリを見てみたいと思っていたけど
東京西のほうの街では見ることがなかったのに
大人になって住んだ横浜では
急傾斜地で住宅にならないようなところの藪にたくさんある
今住んでる東京にずいぶん近いところでもたくさん見かけるもの

だからミンミンミンミンと大発生してるんだね
もうちょっとごちそうさまicon08状態



  


Posted by ねじ at 21:49Comments(2)いきもの

2012年08月14日

夏の清涼剤


ヒグラシの
声を求めて
あちこちと

横浜の夏に唯一の救いは
ヒグラシの声

夕暮れ時に
カナカナカナ

こいつだけはありがたい

最高気温が32度で
最低気温が28度なんて
もうやめて

おまけにこの辺は横浜山手の気象台より
絶対夜の気温が高いはず
京浜工業地帯の熱がやってきているだろう
ヒートアイランド

夏の終わりまで体力がもつだろうかと
アイスを食べつつ思うわけだ・・・
  


Posted by ねじ at 10:22Comments(0)ひとりごと

2012年05月16日

軍刀利神社の大桂


なんだかわからないような写真です

今は青空
先ほど雹交じりの雨を降らせた雨雲は
どこへやら

その雨の残りが
やさしい緑の大桂から
こまかなこまかな
しぶきになって降ってくる

気持ちいい


ここは長生きの里 棡原の奥
生藤山からの下り道
オオルリも鳴いていた


街で暗くしてないで
たまには山のほうに来なくちゃね

2012.5.12
  


Posted by ねじ at 15:28Comments(2)山登り

2012年01月05日

ひさびさ鳥を見る

この街にもレンジャクがちらりと来るらしい
人があまり見上げない空を
知らぬ間に過ぎて行くのかな

それにしてもメジロがにぎやかだ

今日はエナガを堪能
でも心の中でシマエナガが見たいと思ってしまう
ごめんヨ

今日見た鳥:エナガ、カワラヒワ、コゲラ、シジュウカラ、シロハラ、ツグミ、ヒヨドリ、ビンズイ、ムクドリ、メジロ  


Posted by ねじ at 18:38Comments(2)野鳥

2011年10月14日

北の国から

BSで再放送やってる

当時見てなかった私です
子供にTVのチャンネル権はない家でした

北海道といえばすぐに飛びつく私です
北海道の自然も垣間見えるが
人間ドラマだね

北海道の人はどういう思いで見てたろう

蛍のテーマはいいなあ


北国の春の光景が蛍のテーマと流れる
黄色な花の咲き乱れるようす
子育てに忙しい小鳥たち
カッコウの鳴き声
そして満開のエゾヤマザクラ

胸がギュウとなったよ

  


Posted by ねじ at 18:45Comments(2)そのほか

2011年09月22日

里芋もち

里芋食べつけない我が家
嫌いってわけでなく
ただ、食べることが習慣になってないだけ

先週結構大き目のが売っていたので買ってきて
玄関にほっておいたら
根っこが出てる・・・

いたんだところを除いて
電子レンジでチン
フォークでつぶして塩コショウ
片栗粉、チーズ混ぜ込んで小判型にして
片栗粉まぶしつけて揚げ焼き

ああーなんてうまいんだface05
チーズのとろけてかりっとなったところが最高

これからが食欲の秋であるってのに
すでに食欲は秋本番
どーすんの  


Posted by ねじ at 14:29Comments(0)

2011年09月07日

かぼちゃ

近所の八百屋さんで
北海道産かぼちゃ購入

蒸し器で蒸すこと15分

何もつけずに
ああーうまい!!

4分の1ケで150円くらい
北国の隣町直売所でなら倍以上買える値段だわ

翌日冷蔵庫で冷えたのも
本当にうまい!!

こういうものたくさん食べて生きてゆきたい






  


Posted by ねじ at 00:12Comments(2)

2011年06月27日

クリュチェフスカヤ

ロシア、カムチャッカ半島にある山

NHKの世界の名峰という番組を見た
心ふるえる眺めだね

やっぱり私の心は北志向

千葉方面や家の近くなど
照葉樹の多いところに行くと
いくら緑でも心が休まらない
南の植生ではだめなようです  


Posted by ねじ at 18:15Comments(2)そのほか

2011年03月31日

小松菜の花



・・・  


Posted by ねじ at 19:00Comments(4)

2011年02月18日

野菜

このブログ↓を知ってから
http://ameblo.jp/izumimirun/
野菜料理の多い我が家
何といってもつくるのが簡単なレシピばかりですばらしい!

もともと野菜が好きだから食べていないほうではなかったはず
だけど、極端に野菜比率が高いこのごろ
肉の消費量が↓↓↓
白菜なんて今までは1ケ買ったらもてあましてたけど
今年に入って既に3ケ丸のまま購入している。
家から30分のところの八百屋さんで白菜買って背負ってきたら
家から10分の八百屋の方が安くてがっくり・・・

また、冬でも週1JAの支店で地場野菜を売っている
鮮度がいいので買うけれど
本当はこれが良いのか?
という気持ちをおさえきれない
主要幹線道路のそばで作られる野菜
海っぺりの京浜工業地帯の汚い空気はほぼ海上に流れると思うけど
夜は海風でこちら側に飛んできてるかもしれない
この辺は黒い空気の底ですからね
ま、人間は頑丈に出来ているからなあ
そんなことを考えながら非常にきつい坂道を登る
片道徒歩20分のJAからの帰り道

美しい青空の下で作られた野菜を食べたい
心底思う毎日


  


Posted by ねじ at 09:49Comments(3)

2011年02月15日

こんなにふっても

   昨晩

朝にはちゃぶちゃぶ
昼はもうないでしょう

  


Posted by ねじ at 09:16Comments(0)そのほか

2011年02月09日

アカハラみっけ

ムクドリ数羽地面で餌拾い
1羽ちとちがうと思えば
アカハラだ
久しぶり~

そういえば
先月どこかでシロハラ見たな

クロハラは毎日
ここにいるさ
ハハハface07  


Posted by ねじ at 17:36Comments(1)野鳥

2010年12月24日

このところ見かけた鳥

近所の公園
マヒワ3羽
高い梢でちょこまかしてた
かわいいなあ。
双眼鏡もっていてよかった

ハイタカか?
小型猛禽がカラスに追いかけられていた。
カラスの方がずっと大きい

ジョウビタキ気がつけばその辺に

メジロはよくサザンカにいてにぎやか

ツグミはキュイキュイ声がよく響く

電線にずらりムクドリ
熟柿を狙って大騒ぎ
レンジャクならいいのに・・・

ヒヨドリはどこでも一羽でも
にぎやかであーる

あとは一年中のオナガとか
めんこいすずめたち

と、特筆事項のあまりない日々ですので
ついつい更新せずにほうってあります
ごめんなさい


自然が遠い横浜です



  


Posted by ねじ at 16:55Comments(4)野鳥

2010年09月28日

東吾妻



吾妻 鎌沼あたり

何年ぶりだろう
時間があまりなかったので
ほんの少ししか行けなかったけど行けて良かった

押し寄せてくる雲に、心があせって何故か足が軽かった

本当は下山したくなかったよ


鎌沼にリンドウ水没

姥が原にはホシガラスがたくさん


福島の人は幸せだ
私が福島に住んでいたら
毎週行きたい
  


Posted by ねじ at 13:02Comments(3)山登り

2010年09月11日

昨日のめんこちゃん

外からスズメの声
小スズメらしき大きな声

そーーっとベランダを見てみると
やっぱり

網戸越しで私の姿は丸見えのはずが
頓着なくベランダのコーヒーの木の幹にとまったり枝に止まったり遊んでる。
そのまま5分くらい見続けた私(ヒマ)
親離れしてるようには見えないポヤ毛に餌袋がぷっくりしてるなあと見ていると
来た来た親が

親はベランダに止まること一瞬
私を発見して、ジジジと警戒音を出し飛び去った
ポヤ子はまだしばらく植木鉢にて遊んだのち
落下するように飛んでいった。

無事に育って欲しいが
心配なポヤ子
  


Posted by ねじ at 19:24Comments(2)野鳥

2010年08月26日

蟷螂の斧

焼け焦げそうな
真昼の住宅街の道路にて
腹をきくっと90度に折り曲げ
羽を全力で広げ
何に向かって
その小さな斧をふりかざしてたのか

早く日陰に入んなさい
悪いけど、その姿勢に手を出すと
痛い目にあうからさ
何しろ子供のころから何度も
痛い目にあってるもので
特にがっぷりかまれるとこの上なく痛い

私が通り過ぎても相変わらず
その姿勢のまま
過ぎ行く夏をその斧でしっかりとらえようとしてたのか

でも、この残暑はもういらん!!!


すっかり夏バテモード全開しておりました。
心は遠く北国にあっても、この身は灼熱亜熱帯の横浜でぐにゃり

コメントお寄せいただきありがとうございます。
これより少しずついたします。

  


Posted by ねじ at 22:28Comments(0)いきもの