2007年10月17日
灯油価格
原油価格がまたまた高騰している。
この冬の灯油価格はまたまた高くなりそうである。
北海道の多くの人にとって灯油は生命線
家の中を暖めなくちゃ、生きては行けぬ北国の冬。
深名線が廃止になる前、朱鞠内の駅だったかな?
そばのお店の人が言っていた。
冬はね、店の中ににおいてあっても
夜、びんが凍って、ぱーんって割れるんだよ
でも、寒いからもう朝までそのままさって・・・
しばらく前、深名線の無くなったあとのそばの国道を車で通ったが
廃止後に作られた、記念の看板など以外は
もう、その面影さえなくなっていた。
って、そのとっても必需品の灯油やガソリンなど
投機的な影響によって価格がどんどんどんどん高騰してゆくの
やめてもらえないのかな
余っているお金で更にどんどんお金を増やす人たち
生活必需品の値上がりで生活がどんどん苦しくなってゆく人たち
格差はどんどんひろがりまする。
お金はあまり持ちすぎていても
死ぬまでに使い切れないんじゃないの~
って、思うのは貧乏人のひがみでしょうかね。
ってなこと考えるより
今日の昼前に青空にくるくると舞っていたタカ柱の中の一羽のタカのように
すいーっと暮らしてゆけたらな。
ソウハイカヌガゲンジツナリ・・・
この冬の灯油価格はまたまた高くなりそうである。
北海道の多くの人にとって灯油は生命線
家の中を暖めなくちゃ、生きては行けぬ北国の冬。
深名線が廃止になる前、朱鞠内の駅だったかな?
そばのお店の人が言っていた。
冬はね、店の中ににおいてあっても
夜、びんが凍って、ぱーんって割れるんだよ
でも、寒いからもう朝までそのままさって・・・
しばらく前、深名線の無くなったあとのそばの国道を車で通ったが
廃止後に作られた、記念の看板など以外は
もう、その面影さえなくなっていた。
って、そのとっても必需品の灯油やガソリンなど
投機的な影響によって価格がどんどんどんどん高騰してゆくの
やめてもらえないのかな
余っているお金で更にどんどんお金を増やす人たち
生活必需品の値上がりで生活がどんどん苦しくなってゆく人たち
格差はどんどんひろがりまする。
お金はあまり持ちすぎていても
死ぬまでに使い切れないんじゃないの~
って、思うのは貧乏人のひがみでしょうかね。
ってなこと考えるより
今日の昼前に青空にくるくると舞っていたタカ柱の中の一羽のタカのように
すいーっと暮らしてゆけたらな。
ソウハイカヌガゲンジツナリ・・・
Posted by ねじ at 23:52│Comments(2)
│ひとりごと
この記事へのコメント
じわりじわりと値上げ!腹立たしいことこの上ないですね。
税金は上がる、給料は増えない、なのに物価は上がる。なにかと手数料は取られる。
これじゃあどんどん貧乏になっていってしまうってもんです。
生きてるうちに使い切れないお金があってもしょうがないんだから、再分配してくれー!!(心の叫びです)
税金は上がる、給料は増えない、なのに物価は上がる。なにかと手数料は取られる。
これじゃあどんどん貧乏になっていってしまうってもんです。
生きてるうちに使い切れないお金があってもしょうがないんだから、再分配してくれー!!(心の叫びです)
Posted by ぴねこん at 2007年10月18日 01:25
○ぴねこんさん
ほんと心の中ではいろんなこと叫んじゃうよねー!
特に食べ物が高くなってゆくのは辛い辛い!!バイオ燃料より穀物生産をお願いしたい!
ほんと心の中ではいろんなこと叫んじゃうよねー!
特に食べ物が高くなってゆくのは辛い辛い!!バイオ燃料より穀物生産をお願いしたい!
Posted by ねじ at 2007年10月18日 22:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。