2008年10月27日
漁火
今日は、冷たい大粒の雨がばらばらと降ったり
雲の切れ間から冷たいまっすぐな光がさーっとさしてきたり
上空に寒気が入って、晩秋らしい一日だった。

まっくらけでわかりゃしない
下側の明かりは住宅地のもの
夜になって、雲が切れたら
冷たい空気が澄んでいて
窓から遠くに漁火
TVのニュースで株価がどうのって言っている。
あの漁火の下で働いている人たちのほとんどはあまり関心がないことかも
ぼろもうけできたら一次産業やっていけないと思う。
土や海にて、自分の手や足で生きてゆく仕事。素晴らしい!
もちろん製造業も!
お金は必要だけど、必要なだけでいいんじゃないかな。
その必要なだけも今の自分は・・・何もしてないか・・・
今の世の中ではその必要なだけもなかなか大変
学校卒業したとき、金融関連には絶対に就職しないと思っていた。
お金でお金を生み出すってことがとても嫌だったあの若い考え。
そう言いながら、今、外貨預金はちびっとだけ持っている(3年前に買って塩漬)
金銭欲がまったく無いとは言えない自分。
矛盾&雑念&煩悩 いつまでたってもなくなりゃしない~
雲の切れ間から冷たいまっすぐな光がさーっとさしてきたり
上空に寒気が入って、晩秋らしい一日だった。

まっくらけでわかりゃしない
下側の明かりは住宅地のもの
夜になって、雲が切れたら
冷たい空気が澄んでいて
窓から遠くに漁火
TVのニュースで株価がどうのって言っている。
あの漁火の下で働いている人たちのほとんどはあまり関心がないことかも
ぼろもうけできたら一次産業やっていけないと思う。
土や海にて、自分の手や足で生きてゆく仕事。素晴らしい!
もちろん製造業も!
お金は必要だけど、必要なだけでいいんじゃないかな。
その必要なだけも今の自分は・・・何もしてないか・・・
今の世の中ではその必要なだけもなかなか大変
学校卒業したとき、金融関連には絶対に就職しないと思っていた。
お金でお金を生み出すってことがとても嫌だったあの若い考え。
そう言いながら、今、外貨預金はちびっとだけ持っている(3年前に買って塩漬)
金銭欲がまったく無いとは言えない自分。
矛盾&雑念&煩悩 いつまでたってもなくなりゃしない~
Posted by ねじ at 21:42│Comments(0)
│ひとりごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。