2006年11月09日
利尻岳ほか
本日もまた雨ってことで
これまた10年以上前(遠い目にて)
利尻岳さすがの百名山、当時も結構混んでいた気がする。
途中、斜面のキンバイがきれいだった。
山頂は結構狭く高度感あり
雲海の向こうにおそらくサハリンが見えた。
今頃はどうなんだろう雪をかむって静かなんだろうね。
その帰りに寄った礼文島もいいところだった。
海岸近くまで高山植物!
西海岸の8時間コースを歩いてみたかったけれど
今だ実現していない。
今は礼文も結構各所整備されてきたようだけど(聞く話)
今でも、室蘭なら迫力満点?!の海岸沿い散歩コースあり!
こんなとこまで行って大丈夫かい?ってな、岩の上とか笹の道
とても工業都市室蘭とは思えないところ。

ちょっとガスかかっている室蘭6月の写真
これまた10年以上前(遠い目にて)
利尻岳さすがの百名山、当時も結構混んでいた気がする。
途中、斜面のキンバイがきれいだった。
山頂は結構狭く高度感あり
雲海の向こうにおそらくサハリンが見えた。
今頃はどうなんだろう雪をかむって静かなんだろうね。
その帰りに寄った礼文島もいいところだった。
海岸近くまで高山植物!
西海岸の8時間コースを歩いてみたかったけれど
今だ実現していない。
今は礼文も結構各所整備されてきたようだけど(聞く話)
今でも、室蘭なら迫力満点?!の海岸沿い散歩コースあり!
こんなとこまで行って大丈夫かい?ってな、岩の上とか笹の道
とても工業都市室蘭とは思えないところ。

ちょっとガスかかっている室蘭6月の写真
Posted by ねじ at 13:35│Comments(2)
│山登り(思い出)
この記事へのコメント
こんばんは^^
うーむ、なんだか、ねじさんとは意外とご近所なのかなぁ、、、って気がしてきました。
そのうち見つかっちゃうかも?
こっそりお気に入りに登録させていただきました^^。
うーむ、なんだか、ねじさんとは意外とご近所なのかなぁ、、、って気がしてきました。
そのうち見つかっちゃうかも?
こっそりお気に入りに登録させていただきました^^。
Posted by taa at 2006年11月09日 20:54
○taaさん
ありがとうございます!!ご近所さんってことは、どこかですれ違ってるかもですね!
ありがとうございます!!ご近所さんってことは、どこかですれ違ってるかもですね!
Posted by ねじ at 2006年11月10日 20:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。