2008年10月31日
岬に集まるもの
渡り鳥
そして・・・風!
どうして、こんなに向かい風が吹いてる中を
飛び立たなきゃいけないのか
何度も風に押し戻されるヒヨドリの群れ
海上では猛禽類に狙われても、逃げるところも無い
風でねじまがった海っぷちの枯れ枝で
まゆ玉飾りのように一息ついてたのは、ニュウナイスズメの群れ(31羽)
その後、吹き飛ばされながらも南へ飛んでいった。
強風にもめげること無いひたすらの命たち

夕方また岬に立ち寄ったら、雲の間に夕日のきれっぱし
岬には夕日を見る人も集まります
昨日見た鳥:アオジ、アカゲラ、オオタカ、カシラダカ、カラたち(シジュウ、ヒ)、カワラヒワ、コゲラ、シメ、トビ、ニュウナイスズメ、ノスリ、ハイタカ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ホオジロ、ベニマシコ、マヒワ、メジロ、ルリビタキ
そして・・・風!
どうして、こんなに向かい風が吹いてる中を
飛び立たなきゃいけないのか
何度も風に押し戻されるヒヨドリの群れ
海上では猛禽類に狙われても、逃げるところも無い
風でねじまがった海っぷちの枯れ枝で
まゆ玉飾りのように一息ついてたのは、ニュウナイスズメの群れ(31羽)
その後、吹き飛ばされながらも南へ飛んでいった。
強風にもめげること無いひたすらの命たち

夕方また岬に立ち寄ったら、雲の間に夕日のきれっぱし
岬には夕日を見る人も集まります
昨日見た鳥:アオジ、アカゲラ、オオタカ、カシラダカ、カラたち(シジュウ、ヒ)、カワラヒワ、コゲラ、シメ、トビ、ニュウナイスズメ、ノスリ、ハイタカ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ホオジロ、ベニマシコ、マヒワ、メジロ、ルリビタキ
Posted by ねじ at 22:19│Comments(0)
│野鳥
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。