2008年02月19日
食いしん坊たち今日も観察
もうこのマチのナナカマドにはほとんど実がない。
なぜなら、この食いしん坊たちが大群でおしよせてみーんなたーべちゃった。

赤い実めざしてまっしぐら・・・
車が通ればぴゅーっと逆戻り-気弱じゃ。
とまっているところと、ナナカマドの間に立っていたらすさまじい羽音にビックリ。
何回か、レンジャクが刺さってくるかと思うくらい近くをぴゅーん。
まだ、鈴の音のようなレンジャクの鳴き声が耳の奥で鳴り続けている。
彼らも明日はどこかへ行ってしまうだろう。
さよなら、冬の食いしん坊たち。無事に春を迎えて北に帰ってね。
なぜなら、この食いしん坊たちが大群でおしよせてみーんなたーべちゃった。

赤い実めざしてまっしぐら・・・
車が通ればぴゅーっと逆戻り-気弱じゃ。
とまっているところと、ナナカマドの間に立っていたらすさまじい羽音にビックリ。
何回か、レンジャクが刺さってくるかと思うくらい近くをぴゅーん。
まだ、鈴の音のようなレンジャクの鳴き声が耳の奥で鳴り続けている。
彼らも明日はどこかへ行ってしまうだろう。
さよなら、冬の食いしん坊たち。無事に春を迎えて北に帰ってね。
Posted by ねじ at 18:06│Comments(0)
│野鳥
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。