2007年12月26日
車で鳥見
市内と隣マチの川などを見に出かけた。
といっても、11時出発・・・鳥さんいませんって。
コクマルコクマルの呪文は今日も効かなかった。
本日見た鳥:アカゲラ、オオハクチョウ、カラたち(ヒ以外)、カルガモ、カワアイサ、カワラヒワ(30位の群)、キバシリ、キンクロハジロ、コガモ、シノリガモ、トビ、ヒドリガモ、ヒヨドリ、ホオジロガモ、マガモ、ミヤマガラス、ミヤマホオジロ
といっても、11時出発・・・鳥さんいませんって。
コクマルコクマルの呪文は今日も効かなかった。
本日見た鳥:アカゲラ、オオハクチョウ、カラたち(ヒ以外)、カルガモ、カワアイサ、カワラヒワ(30位の群)、キバシリ、キンクロハジロ、コガモ、シノリガモ、トビ、ヒドリガモ、ヒヨドリ、ホオジロガモ、マガモ、ミヤマガラス、ミヤマホオジロ
Posted by ねじ at 16:40│Comments(2)
│野鳥
この記事へのコメント
北海道はものすごい寒さだったとか。ニュースを見ているだけで凍え上がってしまったよ~。どうやら日本中どこもかしこもこの冬一番の冷え込みだったとか。どうりで寒いわけだね。
Posted by ぴねこん at 2007年12月26日 23:10
○ぴねこんさん
富良野あたりではマイナス20度位まで冷え込んだみたい、内陸は寒いー。このあたりはマイナス行ったかな、くらいでたいしたことなかったよ。また、寒さで体調くずさないでね~
昔、冬に帯広に行った時、うーんと冷えていて、駅前で’ぴっぴっぴっぴぴぴっぴー、ぽっぽっぽっぽぽー’と、音楽がかかっていて
「’ぽっぽっぽっぽ’じゃないぞー」とつぶやいてしまうほど、寒かったのを良く覚えています。寒いっていうより痛いくらいだったよ。
あとはニセコのスキー場でマイナス20度位しか体験したことないな~
富良野あたりではマイナス20度位まで冷え込んだみたい、内陸は寒いー。このあたりはマイナス行ったかな、くらいでたいしたことなかったよ。また、寒さで体調くずさないでね~
昔、冬に帯広に行った時、うーんと冷えていて、駅前で’ぴっぴっぴっぴぴぴっぴー、ぽっぽっぽっぽぽー’と、音楽がかかっていて
「’ぽっぽっぽっぽ’じゃないぞー」とつぶやいてしまうほど、寒かったのを良く覚えています。寒いっていうより痛いくらいだったよ。
あとはニセコのスキー場でマイナス20度位しか体験したことないな~
Posted by ねじ at 2007年12月27日 17:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。