2007年05月28日
田園風景
今日は天気が良かったのと気分が自転車!となったので
1年ぶりに地下の倉庫から自転車を引っ張り上げて
北の湘南伊達をサイクリング~

空は青くて新緑が目にまぶしい
畑は今が植付け作業真最中
黒い土から湯気があがってる。
田んぼでも田植えしているところ
皆さん一生懸命働いているところ
こんなぶらぶらしていて罰当たりな気がするが
気分は爽快~
牧草地の向こうに室蘭岳 海の向こうに駒ケ岳
国道沿いは走っていても楽しくないため
なるべく脇道脇道へと入り込んだので
いつも車からは見かけない広々した田園風景がたっぷり堪能できた一日。
ただ6時間くらい自転車に乗っていたのでおしりが痛い...オバチャリなもので。
本日見た鳥:アオジ、オオヨシキリ、カルガモ、カワラヒワ、キジバト、キセキレイ、コサメビタキ、コムクドリ、コヨシキリ、シジュウカラ、ツバメ、ノビタキ、ハクセキレイ、ヒバリ、マガモ、ムクドリ
カッコウ鳴初確認、ウグイス、ツツドリ鳴
1年ぶりに地下の倉庫から自転車を引っ張り上げて
北の湘南伊達をサイクリング~

空は青くて新緑が目にまぶしい
畑は今が植付け作業真最中
黒い土から湯気があがってる。
田んぼでも田植えしているところ
皆さん一生懸命働いているところ
こんなぶらぶらしていて罰当たりな気がするが
気分は爽快~


牧草地の向こうに室蘭岳 海の向こうに駒ケ岳
国道沿いは走っていても楽しくないため
なるべく脇道脇道へと入り込んだので
いつも車からは見かけない広々した田園風景がたっぷり堪能できた一日。
ただ6時間くらい自転車に乗っていたのでおしりが痛い...オバチャリなもので。
本日見た鳥:アオジ、オオヨシキリ、カルガモ、カワラヒワ、キジバト、キセキレイ、コサメビタキ、コムクドリ、コヨシキリ、シジュウカラ、ツバメ、ノビタキ、ハクセキレイ、ヒバリ、マガモ、ムクドリ
カッコウ鳴初確認、ウグイス、ツツドリ鳴
Posted by ねじ at 23:11│Comments(4)
│散歩
この記事へのコメント
おばちゃりでなくてもそれだけの時間乗っていれば、お尻も痛くなるってものよ。私はアルベルトに乗ってるんだけれど、あれってベルトがスポッと抜けるから(チェーンが外れるにたいに)困ります。ちょっと急な坂で、立ちこぎしようものなら、スポッと抜ける。あわててペダルを後ろ回しにすると、またはまるんだけれどさ。はまらなかったときはまたまた面倒。
とはいえ、他にないから乗ってるけれど。私は遠出してずっと乗っていると腕がしびれてくるよ。前傾姿勢になるからだろうけど。。。
とはいえ、他にないから乗ってるけれど。私は遠出してずっと乗っていると腕がしびれてくるよ。前傾姿勢になるからだろうけど。。。
Posted by ぴねこん at 2007年05月29日 10:35
○ぴねこんさん
前傾姿勢は確かに腕に負荷がかかりそうだね。(おばちゃりはその分もおしりかな?)上り坂でたちこぎ出来なきゃ不便だよね~、とはいえ自転車ってなかなか買い換えられないものだね。
前傾姿勢は確かに腕に負荷がかかりそうだね。(おばちゃりはその分もおしりかな?)上り坂でたちこぎ出来なきゃ不便だよね~、とはいえ自転車ってなかなか買い換えられないものだね。
Posted by ねじ at 2007年05月29日 15:22
そうそう。おばちゃりならそうそう高くないんだけれど、壊れて使えないっていうんじゃなければ買い換えられないものよね。どーしてなんだろー。
Posted by ぴねこん at 2007年05月29日 18:26
○ぴねこんさん
ほんとそうなんだよね~捨てるのも簡単でないからってのもあるかな。それに、しばらくのってると愛着も出てくるし。昔、乗っていた自転車とか捨てる時はなんとなく寂しかったっけ。
ほんとそうなんだよね~捨てるのも簡単でないからってのもあるかな。それに、しばらくのってると愛着も出てくるし。昔、乗っていた自転車とか捨てる時はなんとなく寂しかったっけ。
Posted by ねじ at 2007年05月30日 18:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。