さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2009年02月27日

はじけた

昨日、ぎっくり腰後初めての散歩へ
知らぬ間に、固い殻から綿毛がはじけてた

はじけた

久々に双眼鏡をぶら下げて歩いたら結構いろいろ出会った!
2/26 アカゲラ、アトリ、ウソ、オジロワシ、キバシリ、カラたち(シジュウ、ハシブト、ヤマ)、カワラヒワ、コゲラ、シメ、ツグミ、ヒヨドリ、ベニヒワ、ベニマシコ、ミヤマカケス、ミヤマホオジロ
2/27 アカゲラ、アトリ、ウソ、カラたち(シジュウ、ハシブト、ヒ、ヤマ)、カワラヒワ、コゲラ、シメ、ツグミ、ノスリ、ハチジョウツグミ(たぶん)、ヒヨドリ、ミソサザイ(ちらっと)、ミヤマカケス
ツグミとシメとアトリがたーくさん



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(散歩)の記事画像
名残雪の観光道路
イタンキ浜
この海を忘れない
凍ってない
鷲別岬
丸い石ばかり海岸
同じカテゴリー(散歩)の記事
 散歩にもテーマが必要 (2010-05-23 20:46)
 名残雪の観光道路 (2009-03-26 17:56)
 イタンキ浜 (2009-03-18 21:31)
 この海を忘れない (2009-03-17 23:08)
 凍ってない (2009-02-03 17:40)
 初積雪 (2008-11-20 18:36)

Posted by ねじ at 23:27│Comments(3)散歩
この記事へのコメント
ねじさん コンチは☆

お元気になられた様子、何よりですね?
何時もまでもトップが鯖では・・・3回食べたらもう~良いって感じデス(笑)
私も腰をやったことが有りますが、時間が解決したようです

ねじさんも久しぶりの散策に沢山の鳥達の出迎え素晴らしいデスネ?
ここに上げた鳥の中では見ていない鳥が有ります
羨ましい限り・・・
私はこのほかにハヤブサを鳴きながら飛んでいる姿を見ましたよ
アトリは我が家の庭にも来ていますが、
今年はアトリの数は多いようですね?
Posted by たんぽぽ at 2009年02月28日 16:15
体調(というより腰かな)は、いかがですか?
散歩にでられるくらいになったのだから、まあ良くなってきたのかしらん。まだツルンな場所があるっだろうから気をつけてねー。
Posted by ぴねこん at 2009年03月01日 17:37
〇たんぽぽさん

いつも返事が遅くてスミマセンー
おかげさまで腰は寒いときなどに不安はありますが痛みはとれました。

何気ない近所でも意外な鳥にあうことの出来るこのマチは素晴らしいですね!
今年は、シメ&アトリがとても目に付きます。ウチのあたりではウソは少ないと思っていたら、ちょっと散歩コースを変えてみたら、何回も会えました。桜の花芽をモリモリしていましたよ。


〇ぴねこんさん

ありがとうさんです。日陰はがっちり凍っているところがまだまだあります。
昨日も長靴でオットットト・・・
Posted by ねじ at 2009年03月04日 08:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はじけた
    コメント(3)