さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2007年04月25日

ルリビタキが豊作

今日はまともに鳥を見れなかったので
夕方帰宅時に寄り道して測量山あたりをのぞいてみた
道端の藪際にはルリビタキがいくつもつがいでちょこちょこ
地球岬遊歩道でもたーくさんルリビタキがいたので
今年はこのあたりではルリビタキは多いと思われる。
クロツグミが高々と鳴いていたが
どこにいるのかさっぱりわからず
コマドリはまだ来ていないそうで
春の鳥見は本当にいそがしーい(笑)


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(野鳥)の記事画像
バ・バン・バ・バンバン・バン
ねぐら入り
桜とキンクロ
警戒心のものさし
ウトナイ湖
岬に集まるもの
同じカテゴリー(野鳥)の記事
 ヒナ祭り (2019-06-20 18:37)
 バ・バン・バ・バンバン・バン (2017-03-01 20:40)
 どっこらしょ (2017-02-03 17:55)
 ここのところ見た鳥まとめ (2015-02-13 18:49)
 まさに Heaven!! (2015-02-13 18:18)
 セキレイ揃い踏み (2014-11-04 18:44)

Posted by ねじ at 22:54│Comments(2)野鳥
この記事へのコメント
ルリビタキかぁ。青くてきれいな色の鳥だね。そんなきれいな鳥が豊作なの?見てみたいわぁ。
Posted by ぴねこん at 2007年04月26日 00:29
○ぴねこんさん
ルリビタキはオスは青くてきれいなんだけど、メスは地味な色合なのにすっごくかわいいの!この辺では春と秋にしか見ないけど、今年は本当に多いよ~
Posted by ねじ at 2007年04月26日 16:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルリビタキが豊作
    コメント(2)