2007年04月20日
4月17-20日に見た鳥
観察場所:室蘭市内各所(複数)
4月17日
見た鳥:アカゲラ、オオマシコ、カラたち(シジュウ&ヤマ)、カワラヒワ、ツグミ、トビ、ノスリ、ハクセキレイ、ハヤブサ、ヒヨドリ、ミソサザイ、ルリビタキ
ウグイス初鳴
4月18日
見た鳥:カワラヒワ、シジュウカラ、ツグミ、ハクセキレイ、ヒバリ、ベニマシコ、モズ
4月19日
見た鳥:アオジ、アカゲラ、イソヒヨドリ、ウソ、カシラダカ、カワラヒワ、カラたち(シジュウ、ハシブト、ヤマ)、キクイタダキ、キジバト、ツグミ、ツバメ、ノビタキ、ハクセキレイ、ヒバリ、ヒヨドリ、マガモ、ミソサザイ、モズ、ルリビタキ
ウグイス声のみ
4月20日
見た鳥:アカゲラ、カラたち(シジュウ、ハシブト、ヒ)、カワラヒワ、シメ、ツグミ、ハクセキレイ、ヒバリ、ヒヨドリ、マヒワ、メジロ
お天道様もでないのにヒバリが天高くさえずっていた、こんな日に利子取りに行っても無駄だよ~
オオマシコ(証拠写真になるかな?)
オンコの根もとでもぐもぐもぐ
いいカメラが欲しい~
たぶん使いこなせないけれど...
いつか私の手元にもデジタル一眼レフカメラが来ますように(って誰にお願いしてんだろ...)
4月17日
見た鳥:アカゲラ、オオマシコ、カラたち(シジュウ&ヤマ)、カワラヒワ、ツグミ、トビ、ノスリ、ハクセキレイ、ハヤブサ、ヒヨドリ、ミソサザイ、ルリビタキ
ウグイス初鳴
4月18日
見た鳥:カワラヒワ、シジュウカラ、ツグミ、ハクセキレイ、ヒバリ、ベニマシコ、モズ
4月19日
見た鳥:アオジ、アカゲラ、イソヒヨドリ、ウソ、カシラダカ、カワラヒワ、カラたち(シジュウ、ハシブト、ヤマ)、キクイタダキ、キジバト、ツグミ、ツバメ、ノビタキ、ハクセキレイ、ヒバリ、ヒヨドリ、マガモ、ミソサザイ、モズ、ルリビタキ
ウグイス声のみ
4月20日
見た鳥:アカゲラ、カラたち(シジュウ、ハシブト、ヒ)、カワラヒワ、シメ、ツグミ、ハクセキレイ、ヒバリ、ヒヨドリ、マヒワ、メジロ
お天道様もでないのにヒバリが天高くさえずっていた、こんな日に利子取りに行っても無駄だよ~


いいカメラが欲しい~
たぶん使いこなせないけれど...
いつか私の手元にもデジタル一眼レフカメラが来ますように(って誰にお願いしてんだろ...)
Posted by ねじ at 10:02│Comments(0)
│野鳥
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。