2006年12月22日
ひたすら歩く
歩き倒れてみたい。ふと、思った。
別に前のめりに倒れて死にたいって事じゃない。
どのくらい歩きつづけたらそういう状態になるだろうかって事。
(もちろん今日はやってません~)
遅めに散歩に出たので、鳥もなーんもいやしない。
ので、がしがし歩いていたらふと思ったって訳です。
かろうじて、ウミアイサ、沖にはシノリ。
歩きつづけてみるのなら、何と言っても舗装されていない道がいい。
山道をいくら歩いても足が痛くなることは無いけど
舗装してある道をずっと歩いていると膝が痛くなってくる。
今日もほとんどは舗装された道
北海道でも舗装してないところを歩きつづけるのはなかなか難しい。
海を見ながらの散歩は最高
海の色は空の色だなんてこちらに住むまでは考えた事も無かった。

雲の影が海に落ちているよ
本日の歩数:19,000歩
本日見た鳥:ウミアイサ、カラたち、シノリガモ、トビ、ヒヨドリ、ミソサザイ
倒れるまで歩くなんて無理だ...やっぱ。
ブログを書いて我にかえる。
別に前のめりに倒れて死にたいって事じゃない。
どのくらい歩きつづけたらそういう状態になるだろうかって事。
(もちろん今日はやってません~)
遅めに散歩に出たので、鳥もなーんもいやしない。
ので、がしがし歩いていたらふと思ったって訳です。
かろうじて、ウミアイサ、沖にはシノリ。
歩きつづけてみるのなら、何と言っても舗装されていない道がいい。
山道をいくら歩いても足が痛くなることは無いけど
舗装してある道をずっと歩いていると膝が痛くなってくる。
今日もほとんどは舗装された道
北海道でも舗装してないところを歩きつづけるのはなかなか難しい。
海を見ながらの散歩は最高
海の色は空の色だなんてこちらに住むまでは考えた事も無かった。


雲の影が海に落ちているよ
本日の歩数:19,000歩
本日見た鳥:ウミアイサ、カラたち、シノリガモ、トビ、ヒヨドリ、ミソサザイ
倒れるまで歩くなんて無理だ...やっぱ。
ブログを書いて我にかえる。
Posted by ねじ at 22:45│Comments(4)
│散歩
この記事へのコメント
寒さが伝わるような海の景色だわ。
今日は冬至。冬の到来ですね。
今日は冬至。冬の到来ですね。
Posted by ぴねこん at 2006年12月22日 23:19
○ぴねこんさん
冬至が過ぎると寒さは本番だけど、日が少しずつでも長くなるのはうれしいよ。今は4時には日が暮れちゃうからね。海の景色も寒々しいけど私はなんだか好きなんです。
冬至が過ぎると寒さは本番だけど、日が少しずつでも長くなるのはうれしいよ。今は4時には日が暮れちゃうからね。海の景色も寒々しいけど私はなんだか好きなんです。
Posted by ねじ at 2006年12月23日 08:53
こんばんは、
若い頃から、野垂れ死に、というもの、というかそういう語感に
何とはなしにロマンめいたものを感じていました、
歩き倒れ、という語句に接して 久しぶりに
野垂れ死にへの憧憬、を想いだしました(笑)
なんにもさえぎるものがない ひろがり っていいですね、
海の見下ろせる景色って大好きです。
若い頃から、野垂れ死に、というもの、というかそういう語感に
何とはなしにロマンめいたものを感じていました、
歩き倒れ、という語句に接して 久しぶりに
野垂れ死にへの憧憬、を想いだしました(笑)
なんにもさえぎるものがない ひろがり っていいですね、
海の見下ろせる景色って大好きです。
Posted by sなか at 2006年12月28日 22:57
○sなかさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
ロマン!久しく忘れていた言葉です~ ロマン、ロマン、マロン??
私も荒野で歩き倒れて野垂れ死にしてみたくなりました...ムリムリ。
海は本当にいいですね。海といえば江ノ島や横浜くらいしか知らなかったものですから、北海道で眺める海は素晴らしくてたまりません。秋の夕日は特にお勧めです。
はじめまして、コメントありがとうございます。
ロマン!久しく忘れていた言葉です~ ロマン、ロマン、マロン??
私も荒野で歩き倒れて野垂れ死にしてみたくなりました...ムリムリ。
海は本当にいいですね。海といえば江ノ島や横浜くらいしか知らなかったものですから、北海道で眺める海は素晴らしくてたまりません。秋の夕日は特にお勧めです。
Posted by ねじ at 2006年12月28日 23:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。