さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2008年06月09日

ズミ

ズミ 6/8苫小牧北大研究林
ズミ ズミ
ほわりと雪をまとったかのような
白い白い花の木が池のほとりに幻のよう


ハギさん 池のほとりの真っ白な花の木はズミでした-ごめんなさい


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(植物)の記事画像
烏瓜の花
コケリンドウ(たぶん)
やまぶき
ベランダの福寿草
まぶしい~
黄金ドロ
同じカテゴリー(植物)の記事
 烏瓜の花 (2014-08-13 09:53)
 コケリンドウ(たぶん) (2010-04-11 19:10)
 やまぶき (2010-04-07 13:25)
 ベランダの福寿草 (2009-03-17 23:47)
 まぶしい~ (2009-03-17 23:09)
 黄金ドロ (2008-10-03 08:57)

Posted by ねじ at 23:24│Comments(2)植物
この記事へのコメント
両親の事で少し忙しい日々が続いたこの頃でした

久し振りに訪問させて頂き
ねじさんが、自然をこよなく愛してる姿をみせていただき嬉しいです。

今晩(10日)の苫小牧民報に 北大研究林のズミの木が載ってて!
そして~~ねじさんのブログにも載ってるじゃあ~
ありませんか(嬉)
民報に映ってる写真のタイトルは「雪景色さながらズミの花満開」でした。

苫小牧まで来られたのですねっ!
私、 明日午後から時間があるので 研究林にいってきます~
ルンルン♪
Posted by ハギ at 2008年06月10日 21:58
〇ハギさん
お忙しいところ、コメントありがとうございます!
もうズミを見に行かれましたか?
私が見たときは夕方近かったので、真っ白に光り輝くと言う感じでなく、ほわーっとした白い木の姿で雪景色って感じでした。
この満開のズミを満月の時に見てみたいですね。行くのがちょっと怖いけれど~
ハギさん今日(12日)は天気はよくても涼しいですね。お忙しくても風邪などひかないでくださいね。
Posted by ねじ at 2008年06月12日 09:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ズミ
    コメント(2)