さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2008年05月19日

昨日のリンゴの花

昨日のリンゴの花

北国ではリンゴの花が咲き出したところ。
赤いつぼみに白い花
何度見ても幸せな気分にしてくれる。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(植物)の記事画像
烏瓜の花
コケリンドウ(たぶん)
やまぶき
ベランダの福寿草
まぶしい~
黄金ドロ
同じカテゴリー(植物)の記事
 烏瓜の花 (2014-08-13 09:53)
 コケリンドウ(たぶん) (2010-04-11 19:10)
 やまぶき (2010-04-07 13:25)
 ベランダの福寿草 (2009-03-17 23:47)
 まぶしい~ (2009-03-17 23:09)
 黄金ドロ (2008-10-03 08:57)

Posted by ねじ at 16:54│Comments(3)植物
この記事へのコメント
以前にねじさんのブログで拝見した
北大研究林(演習林)にエゾコリンゴの花が大好きと
載ってたので、昨年それをみたくて私も見に行きました(^_^.)

店頭で売ってる花のことは少しは知ってるつもりですが
古くから野山に自生してる山野草のことは、あまり知らなくて・・・
手をかけた花たちもしかり
しかし!雑木林のなかで生息してる植物たちの魅力を感じられるように
なった自分は少しは成長できたように思えます^^;

ねじさんに刺激されたおかげです♪
Posted by ハギ at 2008年05月21日 00:31
リンゴの花は本当にかわいい。咲く前の蕾はちょっと濃いめのピンクなのに、咲き出すと白さが目立つ。蕾交じりで咲いている姿は初々しさ満タンなのだといつも思う。桜にはそういう初々しさを感じないのにね(笑)。
Posted by ぴねこん at 2008年05月21日 10:43
〇ハギさん
北大研究林のエゾノコリンゴは今年はもう咲き出したでしょうか?あの奥の池のそばの所の木は本当にきれいですね!今日見たら、我が家近くの庭木のエゾノコリンゴたちは少し咲き出していましたよ。

私はじつは植物にはあまり詳しくないのです。かわいい花たちが好きなだけでした~。ハギさんのお庭にも素敵な花がいっぱい!私にも庭があれば、花を植えたい・・・でも、きっと畑になりそうな気がします。花屋さんの花も好きですよ、色とりどりで見ていて飽きません。

これからもいろんな花を見つけましょうね!!


〇ぴねこんさん
ほんとリンゴの花はかわいいよね~、初々しいがぴったりこん。つぼみの色が素晴らしいー!
桜はいっきに咲くから、はなばなしいもんね。
こちら昨日の嵐で、満開だった八重桜がいっきに散って、道の端っこに花びらの山が出来てました。
Posted by ねじ at 2008年05月21日 22:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日のリンゴの花
    コメント(3)