2008年04月01日
踏み荒らされた小道で
近所の散歩道、冬の間に木がばっさりざっぱり切られてしまった。
ブルドーザーに踏み荒らされた小道には
青色のキクザキイチゲも福寿草ももう咲かない
と、思っていたら。
壊れそうな風情で2りんだけ福寿草が咲いていた。

この踏み荒らされた地面でよく生きのびれたね。
今年も会えたね。
でも、もうさようならだね。
ブルドーザーに踏み荒らされた小道には
青色のキクザキイチゲも福寿草ももう咲かない
と、思っていたら。
壊れそうな風情で2りんだけ福寿草が咲いていた。

この踏み荒らされた地面でよく生きのびれたね。
今年も会えたね。
でも、もうさようならだね。
Posted by ねじ at 19:44│Comments(2)
│植物
この記事へのコメント
こちらは今週末には桜も散ってしまいそうな気配です。暖かなのはいいのですが、もうボロボロです。ぐぞー!花粉めぇ~!
私の行くところティッシュの山です。情けない。
私の行くところティッシュの山です。情けない。
Posted by ぴねこん at 2008年04月02日 23:18
○ぴねこんさん
このところニュースであまり花粉のことを言わないのでだいぶ終了モードかなと思っていたのですが、まだだったのね。確かに花粉にめげてはいられないけど、辛い季節ですね。
私も、今日散歩していたら、何かが飛んでいる!帰り道くしゃみの連続でした。杉の木も少しはあるようなのでそれかな?それとも他のアレルゲンかな?やれやれ・・・
このところニュースであまり花粉のことを言わないのでだいぶ終了モードかなと思っていたのですが、まだだったのね。確かに花粉にめげてはいられないけど、辛い季節ですね。
私も、今日散歩していたら、何かが飛んでいる!帰り道くしゃみの連続でした。杉の木も少しはあるようなのでそれかな?それとも他のアレルゲンかな?やれやれ・・・
Posted by ねじ at 2008年04月03日 11:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。