さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2008年04月01日

踏み荒らされた小道で

近所の散歩道、冬の間に木がばっさりざっぱり切られてしまった。
ブルドーザーに踏み荒らされた小道には
青色のキクザキイチゲも福寿草ももう咲かない
と、思っていたら。
壊れそうな風情で2りんだけ福寿草が咲いていた。

踏み荒らされた小道で
この踏み荒らされた地面でよく生きのびれたね。
今年も会えたね。
でも、もうさようならだね。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(植物)の記事画像
烏瓜の花
コケリンドウ(たぶん)
やまぶき
ベランダの福寿草
まぶしい~
黄金ドロ
同じカテゴリー(植物)の記事
 烏瓜の花 (2014-08-13 09:53)
 コケリンドウ(たぶん) (2010-04-11 19:10)
 やまぶき (2010-04-07 13:25)
 ベランダの福寿草 (2009-03-17 23:47)
 まぶしい~ (2009-03-17 23:09)
 黄金ドロ (2008-10-03 08:57)

Posted by ねじ at 19:44│Comments(2)植物
この記事へのコメント
こちらは今週末には桜も散ってしまいそうな気配です。暖かなのはいいのですが、もうボロボロです。ぐぞー!花粉めぇ~!
私の行くところティッシュの山です。情けない。
Posted by ぴねこん at 2008年04月02日 23:18
○ぴねこんさん
このところニュースであまり花粉のことを言わないのでだいぶ終了モードかなと思っていたのですが、まだだったのね。確かに花粉にめげてはいられないけど、辛い季節ですね。
私も、今日散歩していたら、何かが飛んでいる!帰り道くしゃみの連続でした。杉の木も少しはあるようなのでそれかな?それとも他のアレルゲンかな?やれやれ・・・
Posted by ねじ at 2008年04月03日 11:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
踏み荒らされた小道で
    コメント(2)