さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2008年02月14日

刺身定食

これで1人前、¥1,000・・・
刺身の種類11種、一つが3切れくらい。こんな値段見たこと無い・・・
他のお客さんも巨大なすり鉢でラーメンを食べている人がちらほら。

刺身定食
金太郎
八雲町浜松147-1
R5沿函館方面に向かって右側、温泉の隣


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー()の記事画像
甘えび
生のりの佃煮
鯖の開き
干貝柱
十勝100%ロール
いももち
同じカテゴリー()の記事
 里芋もち (2011-09-22 14:29)
 かぼちゃ (2011-09-07 00:12)
 野菜 (2011-02-18 09:49)
 甘えび (2009-03-26 17:47)
 生のりの佃煮 (2009-03-17 23:53)
 鯖の開き (2009-02-12 19:09)

Posted by ねじ at 17:49│Comments(2)
この記事へのコメント
こいつはすげー!!@@!!
驚きのお値段と内容ですねぇ。船盛りのお刺身がおいしそーです。
盛りだくさんの海の幸っていうと伊豆のあるペンションを思い出しちゃった。あそこもものすごい量の夕食だったんだけれど、どれもおいしかったのよねぇ。
口コミ情報に間違いはなかったよ(笑)。
Posted by ぴねこん at 2008年02月15日 21:48
○ぴねこんさん
この刺身定食はほんとビックリ価格でした。北海道は海の幸が豊富とはいえ、やっぱり選ばないと案外高い店も多いしね。
伊豆も魚がおいしいよね。道端でで作っている干物とかスーパーのとは味が違う。ペンションは当たり外れが大きいので下調べは特に重要だね!良く考えると、伊豆って案外行ってないな~と、いいますか東京&神奈川暮らしの時はあまり旅行に行ってないんでした。
Posted by ねじ at 2008年02月18日 16:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
刺身定食
    コメント(2)