2007年12月21日
稚貝のパスタ
ホタテの稚貝で今度はスパゲッティ
ボンゴレ・ロッソのあさりを稚貝にしてみた。
塩をすこーししか入れなかったので少し塩気不足だったが
やさしめの味でなかなか良かった。
写真撮る前に食べちゃった~
稚貝400g位、
トマトソース:ホールトマト1缶、ニンニク1片みじん切り、セロリ少々、たかのつめ(半分)
まず、トマトソースをつくり、麺が茹で上がる少し前に稚貝をフライパンで酒少々にて酒蒸し状態にする。
麺を時間より1分ほど前にあげて、口を開けた稚貝とトマトソースと麺とを混ぜ合わせて、1分ぐらい加熱。稚貝が入ると混ぜにくいので先にトマトソースと麺を混ぜてから貝を入れたほうがやりやすかった。あまりがちゃがちゃやると貝殻がこわれて破片となるので注意。
ボンゴレ・ロッソのあさりを稚貝にしてみた。
塩をすこーししか入れなかったので少し塩気不足だったが
やさしめの味でなかなか良かった。
写真撮る前に食べちゃった~
稚貝400g位、
トマトソース:ホールトマト1缶、ニンニク1片みじん切り、セロリ少々、たかのつめ(半分)
まず、トマトソースをつくり、麺が茹で上がる少し前に稚貝をフライパンで酒少々にて酒蒸し状態にする。
麺を時間より1分ほど前にあげて、口を開けた稚貝とトマトソースと麺とを混ぜ合わせて、1分ぐらい加熱。稚貝が入ると混ぜにくいので先にトマトソースと麺を混ぜてから貝を入れたほうがやりやすかった。あまりがちゃがちゃやると貝殻がこわれて破片となるので注意。
Posted by ねじ at 13:41│Comments(2)
│食
この記事へのコメント
おいしそー。アサリやしじみがちょい苦手な私でも大丈夫そうな気がする。
寒くなってなんだか体調を崩して寝込んでました。もう大丈夫だけどね。
とにかく頭痛がひどくて困りました。
私はペンネのペペロンチーノでした。おいしかったんだけど塩が強すぎちゃってちょっと失敗しちゃった(笑)。
寒くなってなんだか体調を崩して寝込んでました。もう大丈夫だけどね。
とにかく頭痛がひどくて困りました。
私はペンネのペペロンチーノでした。おいしかったんだけど塩が強すぎちゃってちょっと失敗しちゃった(笑)。
Posted by ぴねこん at 2007年12月21日 15:23
○ぴねこんさん
あやーごめん、数日放置してましたm(__)m
寝込むまでとは結構辛かったでしょう。頭痛がすると動けないもんね。
ペペロンチーノはうまく出来ないのです。なんだか、油っこいだけのものになってしまって。おこちゃまのせいか、トマトソース系のメニューをついつくってしまいます。
あやーごめん、数日放置してましたm(__)m
寝込むまでとは結構辛かったでしょう。頭痛がすると動けないもんね。
ペペロンチーノはうまく出来ないのです。なんだか、油っこいだけのものになってしまって。おこちゃまのせいか、トマトソース系のメニューをついつくってしまいます。
Posted by ねじ at 2007年12月25日 09:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。