2007年08月04日
小さな路傍の花たち
今までこの季節はあまり近所の散歩にでなかったので
オオハンゴンソウやノラニンジンが咲いていることぐらいしか知らなかったが
よーく見ると案外小さな花たちも咲いていることに気づいた。
ゲンノショウコ ミツバフウロ ガガイモ 名前が??
つぼみの時に 柱頭が飛び出してるかじられたかな。
ちょっと散歩をサボると咲いている花がすっかり変わってしまっているね。
オオハンゴンソウやノラニンジンが咲いていることぐらいしか知らなかったが
よーく見ると案外小さな花たちも咲いていることに気づいた。




ゲンノショウコ ミツバフウロ ガガイモ 名前が??
つぼみの時に 柱頭が飛び出してるかじられたかな。
ちょっと散歩をサボると咲いている花がすっかり変わってしまっているね。
Posted by ねじ at 23:11│Comments(2)
│植物
この記事へのコメント
ひゃー!こんなにかわいい花が咲いているんだ。
もう秋の花が盛りなのかしら。。。。
こちらは連日の暑さにヘロヘロですが、何でか夏バテ知らずなのよねぇ~。
もう秋の花が盛りなのかしら。。。。
こちらは連日の暑さにヘロヘロですが、何でか夏バテ知らずなのよねぇ~。
Posted by ぴねこん at 2007年08月05日 10:51
○ぴねこんさん
夏バテ姿想像できないね~(笑)さらに最近は体を鍛えているからなおさらでしょう-ふふふ・・・
こんな小さな花たちは、主に日のさす時間が短いところや湿ったところなど、条件の悪いところにひっそりと咲いていることが多いです。けなげだ~。もう8月に入れば秋の花の頃ですね、ちと寂しい。
夏バテ姿想像できないね~(笑)さらに最近は体を鍛えているからなおさらでしょう-ふふふ・・・
こんな小さな花たちは、主に日のさす時間が短いところや湿ったところなど、条件の悪いところにひっそりと咲いていることが多いです。けなげだ~。もう8月に入れば秋の花の頃ですね、ちと寂しい。
Posted by ねじ at 2007年08月06日 08:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。