2007年07月02日
大雪 黒岳
7月1日
大雪・だいせつ・たいせつ・・・ということで
なんでも直前計画の我が家は層雲峡に宿をとり
黒岳~雲の平あたり往復へ

ただひと言 素晴らしい!!!!!!
見た鳥:イワツバメ、カワラヒワ(??)、ギンザンマシコ、イワヒバリ?、ノゴマ、ビンズイ
大雪・だいせつ・たいせつ・・・ということで
なんでも直前計画の我が家は層雲峡に宿をとり
黒岳~雲の平あたり往復へ


ただひと言 素晴らしい!!!!!!
見た鳥:イワツバメ、カワラヒワ(??)、ギンザンマシコ、イワヒバリ?、ノゴマ、ビンズイ
Posted by ねじ at 14:53│Comments(2)
│山登り
この記事へのコメント
うーん!本当に素晴らしい。心が洗われるような景色ですね。
最もここまで辿り着かないと楽しめない景色なんだけれど。。。登山が苦手な私です。こんな風に目の前に広がる景色を見ると、途中の辛さは忘れちゃうんだけれどね。なかなか重い腰が上がらないわ(笑)。
最もここまで辿り着かないと楽しめない景色なんだけれど。。。登山が苦手な私です。こんな風に目の前に広がる景色を見ると、途中の辛さは忘れちゃうんだけれどね。なかなか重い腰が上がらないわ(笑)。
Posted by ぴねこん at 2007年07月02日 17:13
○ぴねこんさん
なんとここは、ロープウェイとリフトを乗り継げばあとは約1時間の登りでこんな素晴らしい景色が見られるのです!この日は本当にいい天気で、素晴らしすぎでした。まだチョット残雪が残っていて歩きにくいところが3ケ所ありましたが、もうすぐそれもなくなって運動靴でも大丈夫。
いやー、私の腰も結構重いよ~今回久々に山道を登って、普段は平地しか歩いてないので、やっとあげた腰の(実際の)重さもつくづく感じました。
なんとここは、ロープウェイとリフトを乗り継げばあとは約1時間の登りでこんな素晴らしい景色が見られるのです!この日は本当にいい天気で、素晴らしすぎでした。まだチョット残雪が残っていて歩きにくいところが3ケ所ありましたが、もうすぐそれもなくなって運動靴でも大丈夫。
いやー、私の腰も結構重いよ~今回久々に山道を登って、普段は平地しか歩いてないので、やっとあげた腰の(実際の)重さもつくづく感じました。
Posted by ねじ at 2007年07月03日 08:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。