さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2007年05月29日

悲しき白花

ひどい!ひどすぎる!!
3日前にきれいに咲いていた白いシラネアオイ
今日は根こそぎごっそり持ち去られていた
普通の色のはそのままだったけど。

どんな条件で白い花になっていたかわからないけれど
来年咲く時は、白く咲かないで抵抗できたらいいのに
と、念力送っておこう。

野に咲く花はそのままにして欲しい
たまたま条件が合ってそこで美しく咲いてるのだから
庭に植えて楽しむのかい?それとも売るのかな
盗人経由の花を買うのもやめて欲しい!!
高嶺の花などもちんまりと鉢に植わっているのを見ると大変悲しい。
園芸用だけで充分じゃないですか。

-と、すっかり怒ing(イカリング)


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(植物)の記事画像
烏瓜の花
コケリンドウ(たぶん)
やまぶき
ベランダの福寿草
まぶしい~
黄金ドロ
同じカテゴリー(植物)の記事
 烏瓜の花 (2014-08-13 09:53)
 コケリンドウ(たぶん) (2010-04-11 19:10)
 やまぶき (2010-04-07 13:25)
 ベランダの福寿草 (2009-03-17 23:47)
 まぶしい~ (2009-03-17 23:09)
 黄金ドロ (2008-10-03 08:57)

Posted by ねじ at 15:11│Comments(2)植物
この記事へのコメント
やっぱりそういう人ってどこにでもいるのよね。庭の花壇から引っこ抜いていく人もいるんだから。
囲いの外に作ってあるようなところは、よくやられちゃうようです。モラルが低下している気がします。自分さえ良ければという考えがそこいらじゅうにはびこっているようで。。。
こんなんじゃ、子供にえらそうなこと言えないよね。
Posted by ぴ at 2007年05月29日 18:28
○ぴ さん
そうだよね、盗ってきた花をどういう気分で眺めているのか理解できない!!それにちゃんと根がつくかもわからないのに、ウ~・・・
Posted by ねじ at 2007年05月30日 18:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悲しき白花
    コメント(2)