2007年05月24日
ウドとり
本日は最高に天気の良い一日!
家から車で1時間弱のところへウドとりに連れて行ってもらいました。
藪の中、斜面ににょっきりウド
虫に好かれて好かれて...まわりにわんさか・・・
ワラビも少し
あく抜きなどしてこさえるのに大忙し(といいつつブログ書いてる)
天ぷら、酢味噌あえ、キンピラ~!
前の記事がたまっております
天気の良くない日にまとめて書こうっと。
家から車で1時間弱のところへウドとりに連れて行ってもらいました。
藪の中、斜面ににょっきりウド
虫に好かれて好かれて...まわりにわんさか・・・
ワラビも少し
あく抜きなどしてこさえるのに大忙し(といいつつブログ書いてる)
天ぷら、酢味噌あえ、キンピラ~!
前の記事がたまっております
天気の良くない日にまとめて書こうっと。
Posted by ねじ at 20:01│Comments(2)
│食
この記事へのコメント
自然のウドなんて、いいねぇ。以前富士の裾野へとりに行ったことを思い出しました。
ウドってヌタとか作ってくれれば食べるんだけど、自分で買って食べたことが無いのだ。アク抜きとかがよくわからなくてねぇ。
クワイもそうだけど、やってみると意外と簡単なんだよね。暮れにクワイを煮てみて思ったよ。
ウドってヌタとか作ってくれれば食べるんだけど、自分で買って食べたことが無いのだ。アク抜きとかがよくわからなくてねぇ。
クワイもそうだけど、やってみると意外と簡単なんだよね。暮れにクワイを煮てみて思ったよ。
Posted by ぴねこん at 2007年05月25日 00:41
○ぴねこんさん
私も手を出してない食べ物ってあります。クワイもさわった事無い、おいしいの?~ユリ根、お魚類にはたくさん。
ウドは私のいい加減料理では、切って酢水につけてから調理しています。あの苦い味が春らしくていい~先っぽの天ぷらは今回初めて作りましたが美味しかったです!
私も手を出してない食べ物ってあります。クワイもさわった事無い、おいしいの?~ユリ根、お魚類にはたくさん。
ウドは私のいい加減料理では、切って酢水につけてから調理しています。あの苦い味が春らしくていい~先っぽの天ぷらは今回初めて作りましたが美味しかったです!
Posted by ねじ at 2007年05月25日 08:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。