2007年01月19日
カキフライ
風評被害でカキが安いと聞いていたので
探していたんですよカキ 年末からずっと
しっかしどこにも無い....
宮城産とかの小さなロケットいりはあったけど道産がいいし
そんなのでカキフライ作ったらいくついるんだってことで
厚岸とは言わないけれど、サロマ産は?と思っていたら
やっと、めぐり合えた~
サロマ産500g入り780円を思う存分フライに!!
残ったらお弁当に入れようと思っていたら一つものこりゃしない。(2人で...食べ過ぎだって)
おかげで?写真も撮り忘れる。
カキといえば、むかーし厚岸のコンキリエで美味しくカキを夜ご飯として食べてその後、帰宅したっけ...釧路からでも当地まで400km近いのに、あの頃運転手殿は若かった。
2年前、サロマ湖岸のホテルで夕食はカキづくしのバイキング、暫く見たくないぞっていうほど食べた事もあった。
探していたんですよカキ 年末からずっと
しっかしどこにも無い....
宮城産とかの小さなロケットいりはあったけど道産がいいし
そんなのでカキフライ作ったらいくついるんだってことで
厚岸とは言わないけれど、サロマ産は?と思っていたら
やっと、めぐり合えた~
サロマ産500g入り780円を思う存分フライに!!
残ったらお弁当に入れようと思っていたら一つものこりゃしない。(2人で...食べ過ぎだって)
おかげで?写真も撮り忘れる。
カキといえば、むかーし厚岸のコンキリエで美味しくカキを夜ご飯として食べてその後、帰宅したっけ...釧路からでも当地まで400km近いのに、あの頃運転手殿は若かった。
2年前、サロマ湖岸のホテルで夕食はカキづくしのバイキング、暫く見たくないぞっていうほど食べた事もあった。
Posted by ねじ at 10:47│Comments(4)
│食
この記事へのコメント
カキフライかぁ~。私の父上殿の大好物です。生臭いもの苦手なのにと思うけれど、これは別格らしいです。生牡蠣はうぇ~って言うくせにさ。
Posted by ぴねこん at 2007年01月20日 11:44
○ぴねこんさん
生牡蠣も美味しいよね~ってぴねこんさんはカキ好きかな?でも面白いね生はまるっきりダメでフライは大好物っていうのも。
前、赤坂見附のオイスターバーに行った事があって、3粒でいくらだったかなお目目飛び出すような値段でビックリしたことがあったよ。味は忘れちゃった~い。
生牡蠣も美味しいよね~ってぴねこんさんはカキ好きかな?でも面白いね生はまるっきりダメでフライは大好物っていうのも。
前、赤坂見附のオイスターバーに行った事があって、3粒でいくらだったかなお目目飛び出すような値段でビックリしたことがあったよ。味は忘れちゃった~い。
Posted by ねじ at 2007年01月20日 21:27
生牡蠣大好き~♪
でもいわしは刺身はおいしくいただけても、焼いても煮てもあまり好きじゃないのはなぜ?なんだろう。。。。
でもいわしは刺身はおいしくいただけても、焼いても煮てもあまり好きじゃないのはなぜ?なんだろう。。。。
Posted by ぴねこん at 2007年01月21日 00:23
○ぴねこんさん
いわしの刺身って食べた事無い!鮮度が命なんでしょうね。私はいわしは蒲焼風の味付けが一番好きです。ここ数年はいわしはほとんど食べた事無い~
いわしの刺身って食べた事無い!鮮度が命なんでしょうね。私はいわしは蒲焼風の味付けが一番好きです。ここ数年はいわしはほとんど食べた事無い~
Posted by ねじ at 2007年01月21日 21:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。