さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2006年12月11日

はたはた

はたはた
また、虎杖浜の干物
午前中に虎杖浜を通りかかったらのぞかずにはいられない。
イカは終わった模様だが
サンマ、カレイそしてハタハタが風にゆれていた。
もちろん買いましたよ。
何しろ昼も過ぎちゃうと完全に売り切れてる事がほとんどなので
お魚があるときに通過は不可能!
おかげで、近所で干物を買わなくなったな~
メスのブリコよりオスの白子がまったりしておいしかった。

夏の間干物の番人をしていたにゃんこは
店の奥で、ストーブの番人となっていた。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー()の記事画像
甘えび
生のりの佃煮
鯖の開き
干貝柱
十勝100%ロール
いももち
同じカテゴリー()の記事
 里芋もち (2011-09-22 14:29)
 かぼちゃ (2011-09-07 00:12)
 野菜 (2011-02-18 09:49)
 甘えび (2009-03-26 17:47)
 生のりの佃煮 (2009-03-17 23:53)
 鯖の開き (2009-02-12 19:09)

Posted by ねじ at 20:30│Comments(2)
この記事へのコメント
おさかな好きにはたまらない場所ですにゃん。
獣より魚の消費のほうが多いのでは?
Posted by ぴねこん at 2006年12月12日 10:29
○ぴねこんさん
こちらはお魚天国です!
と、いいつつ煮魚はあまり好きでないので
さしみ、干物、焼き魚が主です。とはいえ実は肉も好き。
横浜にいた時は魚食べなかったよ~。高くてうまくない!おかげで、高コレステロール食だった...
釣りが趣味だったらどんなにいいことでしょう。
Posted by ねじ at 2006年12月12日 16:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はたはた
    コメント(2)